原因 歯根破折の原因 力の要素(はぎしり、片噛み、噛む力が強い、硬いものが好き) 歯の要素(歯が薄くペラペラ、歯内療法による拡大、ポストの使用、ブリッジの支台) 時間の要素(材料、歯質の劣化、繰り返しの力による疲労破折) 根管性破折 主に金属製ポストの先端に応力が集中し、くさび効果で破折が起こるとされている。 根尖性破折 歯根先端に集中した応力により、根尖部から起こる。根尖部根管の過剰な拡大や、治療器具の乱暴な操作で起こるとされる。