歯根破折(しこんはせつ)

 

歯根破折(しこんはせつ)とは

歯根破折とは、「歯根が折れた状態」を指します。

「無髄歯(むずいし)」という、歯の神経と取り除いた歯、特に、いわゆる「差し歯」に多いことが特徴とされ、一般に予後不良なため、治療の基本は抜歯とされていますが、一定の条件では保存できる場合があります。

歯根破折の症状

歯根破折の症状は、歯槽膿漏にとても良く似ています。あるいは根尖性歯周炎という、歯根の先端に膿がたまる症状と似ている場合もあります。次のような症状が起こります。

★★★歯茎が腫れる

歯根のヒビに沿って細菌感染がおこり、同部の骨と歯茎に炎症が起こります。炎症が歯肉溝まで達するとポケットとなります。

歯茎に炎症がおきるため、歯肉が赤くなったり、腫れたり、膿がでたり、時に痛みが起こります。

★★噛むと痛んだりする。

炎症が起こっている状態で、力がかかると痛みが起こる場合があります。

★★差し歯がすぐ取れる

歯根が折れると、差し歯がゆるくなり取れます。特に付け直してもすぐ取れる場合には、歯根破折が疑われます。

★神経が生きている歯では激痛も

神経が生きている歯が折れると、しみる症状がでたり、深い虫歯の痛みがでます。激痛の場合もあります。